建設業
株式会社内山住宅
https://www.uchiyama-jutaku.co.jp/

府中第二小増築

府中第六中学校

町田木曽住宅

愛宕第一住宅

府中市給食センター

府中第十小学校
動画で見るこの会社のここがすごい!
企業の魅力を詰め込んだ動画です。職場の雰囲気や実際が伝わる内容ですので、ぜひご覧ください。
この会社のここがすごい!
実際に企業の担当者様に気になる疑問についてインタビュー!
これを読めば企業の“お仕事内容”“魅力”がわかります。
副社長の内山雄太さんに聞きました
株式会社内山住宅の仕事の内容について教えてください。

経営理念は、先代社長の思いを引き継ぎ、副社長が改定されたとのこと。ベースとなる考え方を教えてください。
業歴は永く、今年で創立90周年を迎えました。先代・先々代が、スタッフの協力を得ながら“コツコツ真面目に”取り組んできました。その結果、建設業には珍しく無負債経営、健康経営優良法人として厳しい情勢も乗り越えて前進しています。そんな経営を引き継ぎ、これまで培ってきた仕事に関わる全ての方々との信頼関係を大切にし「社員とともに成長する会社」を経営理念に込めました。

会社の強みは何になりますか?

どんな方に来てもらいたいですか?

従業員の40%が女性ですが、特に強化している取り組みはありますか?

内山住宅の自慢できるところはなんでしょうか?

若手社員の方に聞きました
社内の雰囲気はどうですか。
社内の雰囲気については、つい最近オフィスの中をきれいにしたので心地よくて快適な環境です。

会社の自慢できることを教えて下さい。

仕事をとおして成長したとおもうことがあれば教えて下さい。

事業内容
総合建設業・官公庁工事業
所在地
〒183-0006
東京都府中市緑町2丁目20番地の3
TEL 042-361-2635
交通
京王線府中駅徒歩10分
募集職種
技術職、営業職、事務職
仕事内容
工事現場の施工や予算、安全面に加え、役所への手続きや書類作成など、工事に関わるすべてのことを管理します。一方、現場技術職 監督は工事現場における作業員の指示や工事の進捗など、工事現場の管理を中心に行う仕事です。施工管理は施工管理技士という国家資格がありますが、現場監督に関する資格はありません。
給与待遇
月給:300,000円〜520,000円~能力給あり諸手当あり
初年度想定年収:3,000,000円前後
平均年齢
40代
従業員数
10名
男女比
男6:女4
もっと知りたい!実際にお話を聞いてみたい!という方は以下のボタンより企業に直接連絡をとることができます。